働く環境

エービーエス新潟では、社員一人ひとりが安全に伸び伸びと活躍できるよう、
働きやすい環境の整備に取り組んでいます。

エービーエス新潟では、社員一人ひとりが安全に伸び伸びと活躍できるよう、
働きやすい環境の整備に取り組んでいます。

設備・環境

充実した設備と十分な作業スペース

大型車から小型車まで様々な車種に対応するために、充実した設備と十分な作業スペースを確保しており、社員が持てる技術と知識を十分に発揮できる環境が整っています。天井クレーンで重量物の移動も可能です。

チームワークによるワンストップ対応

車検整備・鈑金塗装・架装が自社内で対応できるため、社内のチームワークによりワンストップでお客様のご要望にシームレスに対応可能です。また専門性や効率化を高めているので、自動車メンテナンスの幅広い知識や技術を習得することができます。

研修・人材育成

免許・資格等の取得

様々な免許や受験費用の全額サポートを行っています。大型免許や牽引免許、フォークリフトなど作業に応じて資格を取得してもらっています。

技術講習会への参加

安全に作業する為に、特別教育や技術講習を受講し、正しい作業方法や法令を習得してもらっています。様々な技術講習や研修に参加してもらい、参加費用の負担や受講時間の配慮を行っています。

パワーハラスメント防止・育児休業研修の実地

全社員で様々なハラスメント行為に対する講習会を行って学んでいます。また、育児休業については女性のみならず男性の育児参加に関して理解を深めて、社員全員で協力していく体制を整えています。相談窓口を設置し、ハラスメント防止に努めています。

安全への取り組み

リスクアセスメント講習会

月1回、現場での安全な工具の使い方や作業手順、全国で起きている事故についての情報共有や社内で決められたルールを徹底するために行っています。

安全衛生委員会の設置

各部門から選任された職長が、社員の安全と健康障害防止の為に、月1回委員会を開催しています。議事録により全社員に周知しています。

定期点検

社員の安全確保の為に、天井クレーン、フォークリフト、乾燥設備、局所排気装置、電気点検など、法令で義務付けられている設備・工具の点検を行っています。

福利厚生

社会保険完備

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生保険を完備しています。

職場つみたてNISA/財形貯蓄制度

希望者には、NISAや財形を活用し給与から一定額を自動的に積み立てることで、社員に資産形成の機会を提供します。つみたてNISA応援補助金もあります。

退職金制度あり

中小企業退職金共済を活用した退職金制度を用意しています。

ユニフォーム支給/安全靴購入サポート

制服やつなぎ、防寒具を支給し、クリーニングもサポートします。保護具(軍手・ゴム手・革手・保護メガネ・マスク類等)も全て支給します。安全靴の購入半額補助もあります。

工具破損購入費負担

作業中に破損した工具の再購入にあたっては、購入費の全額を会社が負担します。

エアコン・クーラー完備/防寒具支給

各工場にエアコンやスポットクーラーを完備し、熱中症対策を行っています。他にも空調服やアイスベスト、エアー冷却器なども導入。防寒具はジャンパーやインナーなど毎年希望者に支給します。

マイカー通勤可・駐車場

本社、東港営業所とも、マイカーでの通勤・駐車が可能です。

各種免許資格取得制度

自動車整備士や大型運転免許など、業務に必要な資格や免許、技能講習は全額会社負担で取得できます。特別教育も行っています。

休憩室・更衣室あり

ランチも可能な休憩室のほか、男性用・女性用の更衣室もあります。

お弁当手配サービスあり

希望者には、お弁当の手配が可能です(給与天引き)。

諸手当が充実

役職手当、資格手当、通勤手当、家族手当、免許手当などの諸手当があります。

インフルエンザ予防接種の補助

インフルエンザ予防接種の補助制度があります。

ENTRY

募集要項 大型車整備士(見習い可) 大型車板金工(見習い可)